来週は、理事を仰せつかっている
日本宝石協会での勉強会です。
宝石、特にルビーは、一般的に加熱処理を
して美しさを改良して市場で販売される
ため、資産性の高い本当の意味での
宝石(ジェムクオリティ)と、商品として
美しさを楽しむものと、両者を
見分けるのがとても難しい。
前者、天然無処理で美しいルビーを
専門にするモリスは、創業当時から
処理をしていないことを自社で保証
できるように、原産地で採掘、研磨、
ヤンゴンの自社研究所で
インクルージョンの撮影、保証書の作成
を続けて来ました。
今回の勉強会では、私たちモリスが
自社で続けている、加熱実験から、
ルビーのインクルージョンが加熱に
よってどの様に熱変化するのか?
を実際のルビーをご覧いただきながら
進める予定です。
ご興味のある方は、日本宝石協会(JGS)
まで問い合わせて見て下さい。
6月10-11日の開催です。

日本宝石協会での勉強会です。
宝石、特にルビーは、一般的に加熱処理を
して美しさを改良して市場で販売される
ため、資産性の高い本当の意味での
宝石(ジェムクオリティ)と、商品として
美しさを楽しむものと、両者を
見分けるのがとても難しい。
前者、天然無処理で美しいルビーを
専門にするモリスは、創業当時から
処理をしていないことを自社で保証
できるように、原産地で採掘、研磨、
ヤンゴンの自社研究所で
インクルージョンの撮影、保証書の作成
を続けて来ました。
今回の勉強会では、私たちモリスが
自社で続けている、加熱実験から、
ルビーのインクルージョンが加熱に
よってどの様に熱変化するのか?
を実際のルビーをご覧いただきながら
進める予定です。
ご興味のある方は、日本宝石協会(JGS)
まで問い合わせて見て下さい。
6月10-11日の開催です。
