今日は、ジュネーブから再度、ルツェルンへ移動し、某宝石研究所で、成分分析をする機器の説明を受けてきました。ICPマスと呼ばれる機器で、成分を分析する時に、宝石の表面に強いレーザー光線を照射し気化させるのですが、その時に、目には見えないレベルですが、宝石にキズが付く訳で...本当に大丈夫か? 実際のルビーで、実験していただきました。
...結果は、納得。
モリスは、ヤンゴンの自社工房でルビーのカット研磨をしていますが、その経験から、全く問題ないことが分かりました。...ちょっと安心です。

...ということで、その後はチューリッヒに移動し、ミーティングです。