宝石ルビーの価値は…

「赤く美しく、もっとも頑丈な結晶」

であり、人類に大切にされてきた

歴史や慣習、そして産出量の少なさ

に裏支えされるシンプルなものです。

ただ…

原始人の時から人が大切にして来た

ものだから、ルビーの歴史は、

「よく似たものを創ろうとした歴史」

であり、ルビーと呼ばれるものに

宝石として価値を持たないものが

大多数になってしまった。

鑑別書にも、「天然無処理です」と

書かれているモノはない。

誰も分からない宝石になってしまって

いました。(16年前までは…)

だから…

モリスは、原産地の鉱山まで行って

調査を続けています。

色々と難しい点はあるモノの

一番シンプルな方法はトレーサビリティ

の確立です。

採掘も、原石仕訳もカット研磨も

鑑別情報収集も輸出入もお客様にお届け

するお店もすべて管理すれば、責任の

所在が明らかになり、品質保証ができる。

この仕組みができて…

ルビーは、シンプルに価値がある宝石

に戻っていきます。


…モリスが、やっていることは、宝石ルビー

を投機の対象にすることではありません。

資産性が高いのは、格の高い宝石ルビー

としてごく当たり前のことだと思うのです。

14MY..2.JPG