ルビー色(赤色)と赤外線…

ともにポカポカと私たちを温めて

くれます。

私たち人間に見えるのは、紫色から

始まって、青→水色→緑→黄色→

オレンジ色→赤色の7色で、紫が一番、

波長が短くて振れ幅の広い色、反対に

一番波長が長く、細いのが赤色です。


色自体には温度は無いものの、

この赤色とその仲間、赤外線、遠赤外線が

私たちの身体にあたると…

皮膚と通り抜けて体の中と通り抜けて

行き、そして血行が良くなったりする

ことが分っています。

(遠赤外線治療)

赤近辺の色を「暖色」というのは、その

せいでしょうか?

これから紅葉の季節、少しずつ寒くなり

ますが、ルビー色でポカポカと温まって

行きましょう。