ミャンマーにルビーを探しに

きて、無処理で美しいルビー

の存在感と希少性に気づき、

それを専門でやろうと決めた

最初の5年ぐらいは、いつも

ミャンマーに来ては、

「今、努力していることは、

 いつ報われるのか?」

と先行き不安になっていました。

まだまだ、ミャンマーが期待の

国になる前の話ですから…

しかし、こちらのホテルの前を

早朝にジョギングをしている

ときにバゴダ(お釈迦様)に

向かって手を合わせている

ミャンマーの人々を見て、学び

ました。

皆さんは、自分のために祈って

いないのです。

誰かのため、世の中のために

祈っているのです。

その姿を見ると、自分の努力が

報われないからイジケている

自分が情けなくなり、次の世代

そのまた次の世代のために、

何かができることを誇りに感じる

ようになりました。

ルビーにもミャンマーにも感謝です。