ミャンマーは農業大国です。

広大な大地と、豊富な水源、

そして温暖な気候により

お米なら二毛作なら当たり前、

多いところだと三毛作です。

しかし、心配なことがあります。

地方に行くと、有機栽培というか

昔の姿のままの農業が残っています

が、特に都市部近郊の農地では、

農薬や化学肥料がドンドン使われ

れています。

スイカにしても、農薬をたっぷり

かけて、形の悪いモノを切り捨て

ていました。

自慢げに農薬の威力を説明してくれる

農家に驚きました。

「売り物として見かけの良いモノ」

を大量に生産する様になって

来ました。

経済発展は、素晴らしいことですが、

安心して食べられないものを大量

に作るのは問題です。

欧米や日本の消費者の食物の安全性

に対する意識などについて意見交換

をしました。

何とか、理想的な進化をして欲しいと

思います。

$ルビー社長☆森孝仁 presents ルビーの森