ブライダルリングの起源を感じるヒストリックリング | ルビー社長☆森孝仁 presents ルビーの森
結婚指輪はいつからあるのでしょうか?写真は、今から約1700年前の古代ローマ時代の指輪です。これから結婚式を挙げるふたりの後ろに立つイエスキリストが掲げる結婚指輪。これを交換することで二人が結ばれる、いまの指輪交換の儀式がこの頃に既にあったことが分かります。古くから続く結婚指輪の歴史、文化として大切に受け継いで行きたいものです。お気づきの方もいらっしゃるかも知れませんが、男女の並び方が逆です。印章としてワックスか何かに、押し付けるために使われたモノかも知れません。写真は、指輪88(淡交社)より。
