ミャンマーのピエーで見たお釈迦さんの目 | ルビー社長☆森孝仁 presents ルビーの森

ミャンマーの最大の町ヤンゴンから
自動車で4時間(250キロぐらい)
の古都ピエーは、4世紀に栄えた
ビルマの王国跡。
世界遺産に登録されるだろうと
言われています。
そのピエーにあるお釈迦さんの写真
ですが、気になったのは、膝元に
飾られている「目」です。
不思議に思って現地の方に聞いたら…
昔、地震があった時に頭の部分が
落ちてしまったそうです。
その時に頭は新しいのに変えたの
ですが、目が見えないとお釈迦さんが
かわいそうだ…ということで、
落ちた頭から目を取って、膝元に目を
飾ったそうです。
とてもミャンマーの人らしい発想で
良いなと思いました。

