photo:01



1760年代のジャルジノットデザイン

のリングです。

photo:02



ジャルジノットといえば、小さな

お庭を表し、デザインは裏側から

見ると、キレイな花束の様です。

銀と金の枠にも、ゆりの紋章

が彫刻されていますので、地位の

高い人が持っていたと思います。

ノットといえば、結び目を表します

ので、ひょっとしたら、何かの記念日か、

または結婚式で使われたかも知れません。


エメラルドは、長波の紫外線に対して

蛍光性がなく、コロンビア産では

ないようです。

アフガニスタン産でしょうか?


リングは、橋本コレクションより