先日は、ヨーロッパ宝飾文化の
研究家であり、著書多数の
山口遼氏の解説いただきながら、
実物をご覧頂く会を催しました。
長い間、大切にされるジュエリーは、
捨てられずに大切にされてきたモノ
です。
それぞれのリングには、
それぞれの歴史があり、
見ていて、味わい深いものが
ありました。
ただ、そのアンティークジュエリーに
着いているルビーは、今日、見ている
モノと全く同じで、経年変化
していません。
長い間、大切にされてきた事を
感じるのは、ルビーではなく、
ジュエリーを見て、
そう感じているのです。
古くなって行く気配を楽しむ…
アンティークジュエリーの魅力の
一つかも知れません。
研究家であり、著書多数の
山口遼氏の解説いただきながら、
実物をご覧頂く会を催しました。
長い間、大切にされるジュエリーは、
捨てられずに大切にされてきたモノ
です。
それぞれのリングには、
それぞれの歴史があり、
見ていて、味わい深いものが
ありました。
ただ、そのアンティークジュエリーに
着いているルビーは、今日、見ている
モノと全く同じで、経年変化
していません。
長い間、大切にされてきた事を
感じるのは、ルビーではなく、
ジュエリーを見て、
そう感じているのです。
古くなって行く気配を楽しむ…
アンティークジュエリーの魅力の
一つかも知れません。