なぜルビーなのですか?
初めてお会いした方に、必ずご質問
頂くことです。
宝石を職業に選んだ理由をお聞きに
なりたいのでしょうが、
宝石全般には興味があった訳ではなく
ルビーに興味があったので、結果と
して宝石商(ジュエラー)になった
のです。
宝石を仕事にする上で
ルビーを選んだわけではないので、
「なぜ、ルビーなのですか?」
という質問に、私の答えが
かなり変わっているので、
びっくりされます。
「キラキラしたものが好きなので…」
とか、
「ジュエリーを着けるのが好き…」
などの答えを期待して聞いて頂ける
はずですが、違います。
「宝探し」がしたかったのです。
あるところで、ルビーを
一目見た時に、そのお宝だと感じた
ことがスタートですが、
その時、少し引っかかりました。
同時に頭に浮かんだのは、
「お宝は、ジャングルの中を探検して
探すものだ… 値札がついて並んでいる
のは、本当に宝ものなのだろうか?」
ということです。
モリスが現地からスタートしたのは、
そういう理由からです。
お店で見たルビー
だから、宝石の定義である、
美しい
希少
経年変化が無い
それは、そのまま「お宝」として
ピッタリです。
それに、個人的な想いが加わって
立派なお宝になると思います。
ですから、
なぜ、ルビーなのですか?
という問いには、
ルビー ⇒ お宝 ⇒ 宝石
という順番で、ミャンマー産の無処理
で美しいルビーに辿り着きました。
ルビーがお宝だと感じたからです。
初めてお会いした方に、必ずご質問
頂くことです。
宝石を職業に選んだ理由をお聞きに
なりたいのでしょうが、
宝石全般には興味があった訳ではなく
ルビーに興味があったので、結果と
して宝石商(ジュエラー)になった
のです。
宝石を仕事にする上で
ルビーを選んだわけではないので、
「なぜ、ルビーなのですか?」
という質問に、私の答えが
かなり変わっているので、
びっくりされます。
「キラキラしたものが好きなので…」
とか、
「ジュエリーを着けるのが好き…」
などの答えを期待して聞いて頂ける
はずですが、違います。
「宝探し」がしたかったのです。
あるところで、ルビーを
一目見た時に、そのお宝だと感じた
ことがスタートですが、
その時、少し引っかかりました。
同時に頭に浮かんだのは、
「お宝は、ジャングルの中を探検して
探すものだ… 値札がついて並んでいる
のは、本当に宝ものなのだろうか?」
ということです。
モリスが現地からスタートしたのは、
そういう理由からです。
お店で見たルビー
だから、宝石の定義である、
美しい
希少
経年変化が無い
それは、そのまま「お宝」として
ピッタリです。
それに、個人的な想いが加わって
立派なお宝になると思います。
ですから、
なぜ、ルビーなのですか?
という問いには、
ルビー ⇒ お宝 ⇒ 宝石
という順番で、ミャンマー産の無処理
で美しいルビーに辿り着きました。
ルビーがお宝だと感じたからです。