photo:01



私たち、モリスでルビーの品質を

見分ける時に、クオリティースケール

というモノサシを使います。

尊敬する、諏訪恭一氏が原産地の

品質の見分け方をまとめ、使い易い

スケールにしたもので、

専門学校JBSが資格化しました。

このクオリティーは、とても便利

で、今ではミャンマーの鉱山はでも

使われるようになりました。

そして、この品質を見分けた上で、

品質ごとの需要と供給のバランス、

その他、歴史的背景などを踏まえて

そのルビーの価値を見分けて

行きます。