モリスは、ルビージュエリーのブランド

として世界的に認められるところまで

やるのだ!と今から11年前に

京都東山の東福寺の中門の隣で

とスタートしました。


欧米のジュエリーブランドが世界中に

幅を利かせていて、それが私たち東洋人

の精神的なコンプレックスのもとでは?

と思い込んでいたので、

「メイド イン 京都」こそブランドだ!

と、まだホンモノのルビーは一粒も持って

いないにも関わらず、船出しました。


「いい志だから、頑張ってな!」と


応援頂いたお客様、そして、どこへ行くか

まったくわからないモリスと運命を共に

して頂いたミャンマー/日本のスタッフ

皆さまのお陰で鉱区でルビーの原石を探し、

銀座のルビーサロンで、お客様にルビーの

お話をさせて頂けるようになったのは、

もちろん、皆さまのお陰ですが、

私はルビーに連れて行って貰っている気が

します。


そうやって、少し形ができてきて思うのは、

ブランドは、意識して誰がつくるもので

はなく、自分も含めた、周りの人々の

中に勝手に生まれて行くものなのだと

思うのです。


私自身が、ルビー信者になってしまって…

すべて人の気持ちがつくるモノなのだと

感じます。


$ルビー社長☆森孝仁 presents ルビーの森