アメリカのミズーリー州に住む

ネイティブアメリカン

(アメリカンインディアンともいいます)

のシャイアン族は、年頃になった娘の身体に

ルビー色(赤い顔料)を塗るそうです。

シャイアン族といえば、その昔、馬に乗って

アメリカの山岳地帯のコロラド州や

ワイオミング州でバッファロー

を追って生活していた騎馬民族です。

若い娘を真っ赤かにしてお祝いをする

意味があるそうですが、赤がめでたい色

であるという意味では、日本の

「紅白」に通ずるところもあります。


感覚的には、「嬉しさ」や「喜び」を色

に表すと「赤」になるのでしょう。


今は、もう身体を真っ赤かに塗って

ウロウロすることは、できませんが、

ワンポイントで「美しい赤」つけて

ハッピーな気持ちにはなれます。



写真は、ウィキペディアより拝借した

ネイティブアメリカンの写真です。

シャイアン族ではなくチェロキー族です。

余談ですが…

よく見ると白人に見える子供がいますが、

戦争孤児を自分たちの子供として育て

続けたチェロキー続らしい写真です。


$ルビー社長☆森孝仁 presents ルビーの森