宝石は、「宝」の石と書きます。
ですから、私たちがやっているのは、
「宝探し」なのですが、現場に行くと
気が遠くなってきます。
1ctといえば、0.2gです。
想像して見て下さい。
1グラムにも満たない小さな原石を
学校の運動場ぐらいの広い場所で探す
のです。
1グラムぐらいの原石は、1年探して
1つ見つかればラッキーです。
ひょっとすると、1つも出ないかも知れ
ません。
でも、探さないとチャンスは無いので、
あると信じて進んでいくのです。

どこにルビーがあるのだろうか?
いや、ルビーはあるのだろうか?
そして…

こうやって見つかります。
左下の赤い石がルビーです。

やっと見つかると、
伝統的な宝物としての希少性を感じます。
宝石の定義「美、希少、不変」を実感します。

この嬉しさを皆さんに伝えたい。。。。
そう思ってやっております。
ルビーは、お金だけでは買えません。
ご縁が無ければ…手にすることが
できない宝石です。
ですから、私たちがやっているのは、
「宝探し」なのですが、現場に行くと
気が遠くなってきます。
1ctといえば、0.2gです。
想像して見て下さい。
1グラムにも満たない小さな原石を
学校の運動場ぐらいの広い場所で探す
のです。
1グラムぐらいの原石は、1年探して
1つ見つかればラッキーです。
ひょっとすると、1つも出ないかも知れ
ません。
でも、探さないとチャンスは無いので、
あると信じて進んでいくのです。

どこにルビーがあるのだろうか?
いや、ルビーはあるのだろうか?
そして…

こうやって見つかります。
左下の赤い石がルビーです。

やっと見つかると、
伝統的な宝物としての希少性を感じます。
宝石の定義「美、希少、不変」を実感します。

この嬉しさを皆さんに伝えたい。。。。
そう思ってやっております。
ルビーは、お金だけでは買えません。
ご縁が無ければ…手にすることが
できない宝石です。