photo:01

ルビーを見る時に気を

つけたいこと。

まず、3方向から、見ること。

 1) まずは、フェイスアップ

(真上から)

2) 次に、テーブル面を45度傾けて、

3) そして最後に、180テーブル

を反転させて見ること。

ルビーは、ダイヤモンドと違い、

理想のカットは、ありません。

その原石の魅力を最大限に引き出す

努力をする。

色の薄い部分が、結晶内にあったら、

そこの下部のキューレット側(尖ってい

る底側)からの照り返しが少なくなる

ように、キューレット側のステップを

光の入射角に対して、寝かせていく。

魅力を引き出す職人技。

ただ、私たちモリスは、そのルビー

のいい面もそうしない面も両方

見ていただきたいと思っている。

三方から見ていただければ、

そのルビーの「オヤッ?」という

ところに気づいて頂ければ、

コレクションになった後の愛着が違う。