ルビーが似合う500年前に生きた女性「アンテア」 | ルビー社長☆森孝仁 presents ルビーの森

このルビーが似合う女性は、
イタリア、ナポリの芸術家
パルミジャニーノが1535年に描いたと
いわれる「貴婦人の肖像」です。
髪飾り、指輪にルビーが輝いています。
「アンテア」という16世紀前半に
実在した女性であるという説や、
パルミジャニーノのお嫁さんだと
いう説、はたまた実在する女性では
なく理想の女性像として描かれた…
など諸説のある肖像画です。
どちらにしろ、理想の女性像と
して描かれた肖像画を飾っている
宝石がルビーであり、そのルビーが
この作品に力を与えていることは、
ご覧のとおりです。
ただ、私は、小指にはめている
ルビーのリングを見たときに
実在する女性がモデルなのではないか
という気がしました。


