$ルビー社長☆森孝仁 presents ルビーの森|日本で唯一採掘権を持つ男

上の図は、プリズムを通って別れた光。


雨が降った後などに現れる「虹」も


この現象、分光。


赤は610nm~780nmの波長だが、


それよりも長波は「赤外線」になる。


…もうお気づきだと思うが、


人に当たると血行が良くなり、


料理に使うと美味しく焼き上がる。


幅の細い光線は、私たち生きている


ものを元気にして、紫色から幅の広い


光線(紫外線)は、身体の中に取り入れる


と良くないので、日焼けして止めようと


している。


ルビーの色は、元気の源だ。


「光のしくみ」新星出版社より引用。


***********************************************************
ルビーブランド  Mori's ruby(モリスルビー)銀座/京都三条

公式サイト: https://www.morisruby.com/

************************************************************

#ルビー#特別展 #ジェムクオリティ#ミャンマー産 #国立科学博物館 #指輪#ルビー#宝石#結婚指輪#ピジョンブラッド #天然無処理ルビー#非加熱ルビー