$ルビー社長☆森孝仁 presents ルビーの森|日本で唯一採掘権を持つ男


中国で名のあるライター 周さんの書籍ですが、

中国語で、内容もあまり分かりませんし、日本に

持って帰るには重い…

しかし、本を頂くと嬉しくなるのはなぜでしょうか?

私は、思いを綴ったひと、執筆したひとがいて、

作者と文字を介して思いを共有できるからだと

思います。

例え、意味が分からなくても、それを書いた人

の表現です。

$ルビー社長☆森孝仁 presents ルビーの森|日本で唯一採掘権を持つ男


開くと、ジャッキーチェンが出てきました。

漢字なので少し分かりますが、

何が書いてあるのか?とても興味があります。

やはり、本を頂いて嬉しいのは、その人が見た、

感じたことを共有できるからだと思いました。