今日は、上海のジュエリーフェアーの会場で、ルビーセミナーを

行いました。

お陰様で、大変好評で席が足りなくなるほど、お集まりいただきました。

質疑応答が多く、10時から10時45分で終わるはずのセミナーが、

結局12時までかかりました。

興味をお持ちいただき、ありがたいことです。

今日のセミナーでお話したのは、

値段を聞く前に「品質」を見分けて下さい…ということ

でした。

今回もモリスのブースに来ては「このルビー高い!」と

何故か文句をつける方がいらっしゃいましたが、

同じものが2つと無いのが天然無処理のルビーです。

お安いものでしたら、クオリティーを少し下げれば良いのです。

ということで、少し下のクオリティーをお見せしたら…

納得されます。

ルビーという名前で売っているものがすべて同じと思って

しまうからです。

真剣にお聞き頂き、その辺りも伝わって良かったと思いました。
$ルビー社長☆森孝仁 presents ルビーの森|日本で唯一採掘権を持つ男