$ルビー社長☆森孝仁 presents ルビーの森|日本で唯一採掘権を持つ男
写真は、ルビーの結晶を試験用にカットしたモノです。

それを顕微鏡で拡大検査をして、その後で

内包されている結晶が何かを調べる為です。
$ルビー社長☆森孝仁 presents ルビーの森|日本で唯一採掘権を持つ男

$ルビー社長☆森孝仁 presents ルビーの森|日本で唯一採掘権を持つ男


手間をかけて、このような実験を続けている

のは、世の中に出回っているルビーの殆どが、

加熱処理がされているからです。

処理をしているかどうかは、恐らく30年~50年

の単位では問題ないと思います。

しかし、100年以上の長い時間の中では、

決定的な差となって現れます。

ルビーの価値を調べる上でとても大切な調査

だと思って続けています。

新しく産出された無処理で美しいルビーしか

取り扱わないモリスですが、鉱区での産出も

減っており、将来的には、市場にあるルビー

と名のついているものの中から「お宝」を探す

日が近いと思います。

レベルを上げておかなければなりません。