
写真は、モリス京都三条本店から徒歩3分の
三条通の鴨川です。
「もうすぐ桜の季節だな~」と
3月1日に撮影したものですが、3月に入って
もう、9日も経ったのですね。
「光陰矢のごとし」といいますが、矢どころ
ではなく、ロケットみたいに時間が飛んで
いっているこの頃です。
小学校の頃は、時間がもっとゆっくりと
流れていた様に覚えていますが、
最近は、1時間が40分ぐらいに短くなっている
(そんなわけないのですが…)ように感じます。
それは、10歳の頃の私にすると10年といえば
それが人生すべてなのに対して、40歳を超えた
私から10年を感じる時、「あ~あの頃ね…」と、
もう4回もやっているわけなので、
長く感じないのですね。
ということは、これからもっと時間が早く経って
行くのでしょうか?
「人の人生は短いぞ」と祖父が行っていた意味が
ちょっと分かりました。
今日を大切にしないと…と思います。