橋本コレクションを手に取って拝見し、

指輪の歴史を研究しようと諏訪会長の

お声掛けで始まった勉強会。

もう5年になりますが、そこで、

感じたこと、分かったことを書籍化すること

になりました。

「指輪読本」(仮名)ですが、

恐らく来年の3月ぐらいを目途に出版される

と思います。

昨日は、その原稿の編集会議に行ってきました。

80点を超えるヒストリックリングについて

の原稿ですので、10数名が手分けして

行うのですが、ルビーのリング、ギメルリング

ジョージブラックのリング、などを担当させて

頂けるので、喜んで取り組んでいます。

ただ、ご自身の著書が何冊もあるような、

先輩ジュエラーの足を引っ張っているのは

間違いなく、昨日も、ほぼ半日、私のヘンな

原稿の編集会議に時間を使っていただきました。

感謝です。

指輪とはなにか? その本質を感じられる

本になると思います。

来年、出版されたら、ご案内します。

皆さん読んでくださいね。

写真は、この本にも登場する古代エジプトの

3700年前のスカラベリングです。

(橋本コレクションより)

$ルビー社長☆森孝仁 presents ルビーの森|日本で唯一採掘権を持つ男


家庭円満にルビー|R|メモ
ウォームカラーのルビーを婚約や結婚の証に。

ルビーで感謝○還暦|R|メモ
真紅のルビーに60年の感謝を込めて。

Ads by Samurai.ac