ルビーの最高の色といえば
鳩の血(ピジョンブラッド)と
いわれていますが、問題は、
ピジョンブラッドという色が
一つではなく、ある程度の幅があり
人が主観的に決めているということ
から、私は、ピジョンブラッドという
いい方は、好きではありません。
人と同じ様に個性が有り、
一つ一つ違います。
人に例えると、実は結婚したら
幸せになれる相手なのに、
自分の価値基準を決めたばかりに
話もしないで、すれ違って行くのと
同じ様なものです。
年収いくら? とか、お金が無かった
時代にも女性は、男性は相性の良い
相手を見つけていた訳で…
何の話か? と言うと、
ピッタリのルビーを見つけるには、
良い相手を見つけるのと同じで、
ごく自然に持つ方との間にポッと
生まれる「相性」がキーだと
思うのです。
理屈ではないという事でしょうか。
家庭円満にルビー|R|

ウォームカラーのルビーを婚約や結婚の証に。
ルビーで感謝○還暦|R|

真紅のルビーに60年の感謝を込めて。