
モリスルビーは、どこかで仕入れているもの
ではありません。
モリスミャンマーのスタッフが365日、
鉱山で採掘を一生懸命にしながら、
「良いルビーが出たぞ」という噂が出たら
現場に急行します。
そうやって原産地を走り回って届けさせて
いただく「宝の石」です。
その宝石が何なのか? よく分からないから
第三者の発行する鑑別書や鑑定書が
品質の保証書のように使われていますが、
私たちは、自分たちで探してきますし、
現地では、勿論、全員プロですので
その場で、自分たちで鑑別します。
最近、「非加熱ルビー???」といわれるルビー
がありますが、どこにも非加熱とは書いて
おらず、「加熱された痕跡が認められない」と
書いています。
それを「非加熱」と呼ぶには、ちょっと無理が
あるのでは?
ルビーファンの皆様は、第三者ではなくて、
当事者、お客様とジュエラーの間で
「品質のお約束」があった方が良いと思うのです。
だから、モリスルビーには、第三社の発行する
鑑別書は付いていません。
モリスが保証するので、保証書がついています。
もし万一、見間違ったら(10年間無いですが)
責任を取るのは自分たちです、という意味で。