先日は、ミャンマーで宝石の入札会が行われて

いました。

写真は、とても高く落札されたルビーの原石

です。

今回は、直接見に行きませんでしたので、

写真だけですが入札額が「ん億円」だった

そうです。

実物を見に行けばよかった、と写真を見て

そう思いました。

$ルビー社長☆森孝仁 presents ルビーの森|日本で唯一採掘権を持つ男

無処理で美しいルビーの原石はとても

ミャンマーの入札会でもとても高額です。

$ルビー社長☆森孝仁 presents ルビーの森|日本で唯一採掘権を持つ男

これは、カット研磨すると1ctサイズになる

無処理で美しいルビーの原石です。

最高のものは、1/3ぐらいでしょうか?



$ルビー社長☆森孝仁 presents ルビーの森|日本で唯一採掘権を持つ男

おまけで、こちらは、加熱処理をして

美しさを改良するためのルビーの材料です。

何千個に一つだけとれる無処理で美しい

原石を見ていると、処理をした後に同じ様に

見えるからといって希少性が全く違います。

処理をしているかどうかは、きちんと

分けた方がいいと、いつも思います。


自分が宝物として持つのだったら

無処理で美しいルビーの方がいいなと感じた

から、モリスとして「宝探し」をしています。

加熱処理が悪いといっているのではありません。

お持ちになる方が選べるようになるのが良いなと。