モリスは、ルビーのブランドです。

ブランドの語源は、元々、酪農家が

自分たちの牛と他の酪農家たちの牛を

見分けるためにした焼印のことです。

これが、私たちの「~」です、と区別

するために始まったものです。

モリスが目指すブランドは、ルビーが

希少な無処理で美しいルビーであると

いうことを第三者の機関が発行する

分析結果報告書(鑑別書)が無くても

信頼していただける宝ものであること

です。

宝石の種類や原産地、処理の有無ぐらい

勿論ですが、希少であるかどうかも

自社の鉱区を採掘する作業の中で

その出現率を抑えています。

カット研磨も、ルビー研究所(FGA)も

すべては、信頼のためです。

ブランドは100年経ったらその価値が

分かる。といわれますが、何とか20年

ぐらいでやりたいと思います。

そして、モリスがなりたいのは、

「20年ぐらい経ったら、やっぱり買って

良かった」とその時に思って頂けるブランドです。

皆さん、モリスブランドのファンになって

いただけると幸甚です。

$ルビー社長☆森孝仁 presents ルビーの森|日本で唯一採掘権を持つ男-ruby