モリスニュースは、早いもので第46号になりました。
モリスの活動をお客様にお配りし始めたのが
9年前のことですが、今回は、そのモリスニュース
からミヨテ部長のコラムを紹介します。
ナヤンのモリス鉱山では、チーフのイエッチョ―君が頑張って採掘作業を続けています。朝も早くから夜遅くまで本当に頑張ってくれています。モリス鉱区のメンバーの頑張りは、ナヤンの他の鉱山でも有名です。写真のモリス寄宿舎で寝泊まりしながら、食事も皆で炊きだしてやっています。ルビーを探す毎日ですが、皆の楽しみがあります。それは、現地に届くお客様の写真です。毎月ナヤン鉱山へ行く時に、許可を頂いたお客様の写真を持って行くのです。私たちが見つけた宝の石ルビーが使われている「モリスブライダルリング」で幸せになって頂いたお二人の写真を見て、感動のあまりウルウルするメンバーがいたぐらいです。彼らにとって鉱山で一生懸命にルビーを探す意味が分かり、とても嬉しいのです。まだ、大きなルビーは、見つかっていませんが、モリスブライダルに使う小粒のルビーは順調に産出しています。今では、現場でルビーを見つけた瞬間に、そのルビーを持つだろう人の幸せを祈るのが習慣になりました。 Ko Myothet
とても良い話だったので。。。



モリスの活動をお客様にお配りし始めたのが
9年前のことですが、今回は、そのモリスニュース
からミヨテ部長のコラムを紹介します。
ナヤンのモリス鉱山では、チーフのイエッチョ―君が頑張って採掘作業を続けています。朝も早くから夜遅くまで本当に頑張ってくれています。モリス鉱区のメンバーの頑張りは、ナヤンの他の鉱山でも有名です。写真のモリス寄宿舎で寝泊まりしながら、食事も皆で炊きだしてやっています。ルビーを探す毎日ですが、皆の楽しみがあります。それは、現地に届くお客様の写真です。毎月ナヤン鉱山へ行く時に、許可を頂いたお客様の写真を持って行くのです。私たちが見つけた宝の石ルビーが使われている「モリスブライダルリング」で幸せになって頂いたお二人の写真を見て、感動のあまりウルウルするメンバーがいたぐらいです。彼らにとって鉱山で一生懸命にルビーを探す意味が分かり、とても嬉しいのです。まだ、大きなルビーは、見つかっていませんが、モリスブライダルに使う小粒のルビーは順調に産出しています。今では、現場でルビーを見つけた瞬間に、そのルビーを持つだろう人の幸せを祈るのが習慣になりました。 Ko Myothet
とても良い話だったので。。。


