昨日は、モリス京都三条本店の仕事はじめ。
全員で、お稲荷さん「伏見稲荷神社」へ初詣。
写真は、左から
モリスブライダルを担当する「きたの」
真ん中は
モリス京都三条本店の店長「ちよまつ」
右は、
ナヤンの鉱山からヤンゴンのカット研磨工房
ルビー研究所と日本の製造部門の部長「みよて」
迷子になっていた
将来有望なクラフトマン、製造部の「ふくはら」
ピカピカの1年生「たうら」
モリスのお母ちゃん「きじま」
や、セネガルにルビーを持って出張した「びらひむ」
埼玉で年を越した「やまだ」。
当然、「いえっちょ~」率いるミャンマー軍団は
写真にのっていませんが、
モリスの自慢は、宝の石ルビーをお届けすることに
すべてを懸けてくれる「モリスジュエラー」です。
危険をかえりみず、山奥をバイクで突き進み
若い女の子が家にも帰らずに、寒い中、遠いところまで
ルビーを届けに出かける。。
海を越え、山を越え。。。大活躍の同志と初詣を
していると、自然に神様に深々と頭が下がります。
モリスの同志を誇りに思います。
どこかで、モリスジュエラーにお会いする機会が
あったら「おもい」を聞いて上げて下さい。
この後、さっそく、ミヨテ部長は、ナヤンの山奥へ
出発しました。 気をつけて。。。

全員で、お稲荷さん「伏見稲荷神社」へ初詣。
写真は、左から
モリスブライダルを担当する「きたの」
真ん中は
モリス京都三条本店の店長「ちよまつ」
右は、
ナヤンの鉱山からヤンゴンのカット研磨工房
ルビー研究所と日本の製造部門の部長「みよて」
迷子になっていた
将来有望なクラフトマン、製造部の「ふくはら」
ピカピカの1年生「たうら」
モリスのお母ちゃん「きじま」
や、セネガルにルビーを持って出張した「びらひむ」
埼玉で年を越した「やまだ」。
当然、「いえっちょ~」率いるミャンマー軍団は
写真にのっていませんが、
モリスの自慢は、宝の石ルビーをお届けすることに
すべてを懸けてくれる「モリスジュエラー」です。
危険をかえりみず、山奥をバイクで突き進み
若い女の子が家にも帰らずに、寒い中、遠いところまで
ルビーを届けに出かける。。
海を越え、山を越え。。。大活躍の同志と初詣を
していると、自然に神様に深々と頭が下がります。
モリスの同志を誇りに思います。
どこかで、モリスジュエラーにお会いする機会が
あったら「おもい」を聞いて上げて下さい。
この後、さっそく、ミヨテ部長は、ナヤンの山奥へ
出発しました。 気をつけて。。。
