幸せにしてくれるモノ。。。
私にとっては「ルビー」です。
幸せとは人によって少しずつ違うと
思いますが、私は、心が満たされた気持ち
を感じることだと思います。
それでは、モノが人の心を満たすことが
できるのか?
私は、できると思います。
ただ、「モノ」+「こめられた気持ち」
がポイントだと思います。
私たちモリスが、宝を探しに冒険に
出かけたあの日から続く、宝探しの旅で
あったり、今はともに宝探しをし、共に
苦労している現場の同志、京都の同志の
顔が浮かぶと。。。
自分のルビーも「お宝」だということを
感じ、それが手についていることを
幸せに感じます。
宝石ルビーをお求めになる方には、ぜひ
ジュエラーの物語りを聞いて欲しいと
思います。
それに関わったすべての人の「心」を
感じていただきたいと思います。
そうすると「一個のルビー」が
人の心に響く「お宝ルビー」になり、
お宝ルビーだから
「人をしあわせにしてくれるルビー」
になれると思います。

私にとっては「ルビー」です。
幸せとは人によって少しずつ違うと
思いますが、私は、心が満たされた気持ち
を感じることだと思います。
それでは、モノが人の心を満たすことが
できるのか?
私は、できると思います。
ただ、「モノ」+「こめられた気持ち」
がポイントだと思います。
私たちモリスが、宝を探しに冒険に
出かけたあの日から続く、宝探しの旅で
あったり、今はともに宝探しをし、共に
苦労している現場の同志、京都の同志の
顔が浮かぶと。。。
自分のルビーも「お宝」だということを
感じ、それが手についていることを
幸せに感じます。
宝石ルビーをお求めになる方には、ぜひ
ジュエラーの物語りを聞いて欲しいと
思います。
それに関わったすべての人の「心」を
感じていただきたいと思います。
そうすると「一個のルビー」が
人の心に響く「お宝ルビー」になり、
お宝ルビーだから
「人をしあわせにしてくれるルビー」
になれると思います。
