ルビーも200年後にっこりとしているのでしょう。 | ルビー社長☆森孝仁 presents ルビーの森
写真は、江戸時代の閑谷焼の高士像です。
(岡山県立博物館蔵)
にっこりした表情と、身体全体で天を
仰ぐその姿は、江戸時代もいまも変わら
人の気持ちを今に伝えてくれます。
私は、素直に江戸時代にも漫画に出て
来るような~博士みたいな方がいらした
んだな。。と感じました。
その時も今も人の感情はあまり変わって
いません。
コンピューター、インターネットができ
色々と社会が変わってきているものの、
人の感性は、何千年経っても変わらないの
太古の宝飾品を見て明らかです。
情報なども大切ですが、忘れてたくない
のは、その人の感性。
モリスルビーは、今生きている、
私たちの感性を次の世代に伝えてほしいと
願っています。


