最近よくブログの記事に引用させて

いただいている「日本装身具史」

(東京美術)の著者 露木 宏先生

のオフィスまでお伺いしました。

日本で数少ないジュエリー

コーディネーター1級の上村女史の

ご紹介で実現しました。

一番、心に残ったのは、ジュエリー

の歴史が浅いと思っていた近代の

日本ジュエリー史について、すでに

300年を超える、海外に誇れる歴史

を持っていることでした。

研究室には、各国の宝飾品がところ

狭しと陳列されている様は、小さな

博物館でした。

写真は、露木先生、上村女史、

指輪を手に取る会でご一緒している

安心堂の川口さん。。

皆さん一流の研究家、ジュエラー、

コーディネーターの方々です。

とてもいい勉強をさせていただき

ました。感謝です。

$ルビー社長☆森孝仁 presents ルビーの森|世界一のルビー屋になる!|ルビーで世界で一番のハイエンドジュエリーブランドを創造する-tsuruki