ルビーの原石を研磨したら…

驚くほど美しいものもあれば、

その逆もあります。

また、研磨する必要がないくらい美しい

原石の結晶も希に出会います。

どちらにしろ、数千個にひとつ見つかる

天然無処理で美しいルビー。

当然、人為的に処理をして美しさを改良

したものや、人工的に合成されたもの

とは、宝石としての価値は、異次元。

経済解放後、原産地のミャンマーでは

原石は値段は、上がり続けていますし、

モゴック鉱山やナヤン鉱山では、

採掘量が極端に減っています。

需要が上がった上に供給が減ったので、

値段が上がるのは当然です。

宝石は、人がつくる事ができない

天然資源。

よく皆さまから...

鉱山の資源が終わったらどうするの?

とご心配いただくのですが、何千年も

前から採掘されて大切にされている

ルビーは世界中にあるはず。

宝石は、長い歴史の中で培われた伝統と

慣わし、そして生命の母が産んだ「美」。

経年変化がない。

古くならない絶対的な価値です。

既に、世界中で楽しまれているルビーを

探せばよいのです。

ポイントは、ルビーのインクルージョン

(内包物)です。

天然ルビーの特徴で、人の指紋のように

2つと同じものは無く、そのルビーの

個性です。


写真は、ルビーのインクルージョン。

抽象画のように、メッセージを送って

くれているような…

ルビー社長☆森孝仁 presents ルビーの森|世界一のルビー屋になる!|ルビーで世界で一番のハイエンドジュエリーブランドを創造する-silik