みなさま旧正月、ご存知ですか?

 

日本のお正月は1月1日。

今年の旧暦のお正月は2月10日。

 

 

何が違うかというと、

日常で使っているカレンダーは、「太陽暦」といって太陽の動きに沿って作った暦で、1年が365日。

(今年は4年に一度の『うるう年』で366日ですね。)

 

 

旧暦は「太陰太陽暦」といって月の満ち欠けと太陽の運行を組み合わせた暦で、1年が約354日なんだそう。

 

だから旧暦を日常のカレンダーに当てはめるので、毎年、旧正月の日が変わるんですってキョロキョロ

 

 

太陽暦が主流になり、いつの間にか旧正月は薄らいでいったそうですが、

今でも中国・台湾・韓国・ベトナムでは旧正月を盛大にお祝いするんだそうですよ音譜

 

 

 

 

今朝、出勤するために電車に乗っていたら、日本人ではないアジア人5人組が、

あまり日本では見かけないデザインの大きな花かご2つと、

女性は頭に鮮やかなオレンジのお花が付いたカチューシャをつけて、

とても楽しそうでした音譜ニコニコ

 

 

 

私たちも、大みそかの12月31日から、

「今年も一年終わるな~。来年もいい年にしよう!」なんて

ソワソワしますよねチュー

 

 

旧暦でお祝いする方にとって、今日が大みそかなので、

ウキウキワクワクして、それが伝わってきました。

 

もしお近くで旧暦を祝う方がいらしたら、

ぜひ「おめでとう!」と声をかけてあげると、

喜ばれると思いますよラブラブ

 

 

 

 

 

森先生は、そんな旧暦の年末年始をどう過ごしてるかというと、

 

 

「手すき和紙セット」なるものを使って、

精麻が入ったオリジナルの和紙のはがきを作ったんだそうびっくり

 

 

調べてみると、紙は紀元前2世紀ごろに中国で発明されたんだそう。

森先生、一から紙を作って、やってることは旧ですね口笛

 

 

 

 

私は、近くの氏神様にしめ縄を持って、ご挨拶に行ってきましたニコニコ

 

 

 

こちらも森先生に習って、(誰もいなかったので)お賽銭箱の横において、

「ここに神さま入ってくださいニコニコ」とお願いします。

 

これで、神様の『気』が入るんだそうです。

 

 

森先生は神在祭の時に、出雲大社に行ってこれをするので、

「私のお守りには八百万の神様方がぎゅうぎゅうに入ってるんだ口笛」といいます。

 

いつか私もやってみたいラブ

 

 

森鍼灸院オリジナルしめ縄がお手元に届いている方、

ぜひ氏神様や、好きな神社に持って行って、お願いしてみてくださいね!

 

まだの方は、明日の旧正月までご注文いただけますニコニコ

 

 

 

2024☆森鍼灸院オリジナルしめ縄