こんばんわ星星星

【JSAアイシングクッキー認定講師】

【キャラ弁作家】の森崎りよです!







毎年のように作っている七夕スイーツ流れ星流れ星流れ星

「どうやって作るの!?」的なスイーツですが、意外と簡単に出来ちゃいます!







七夕に!しましまヨーグルトゼリーイカリマークキラキラキラキラ


(4人分)
(ヨーグルトゼリー)
・無糖ヨーグルト(200g)
・牛乳(100cc)
・砂糖(50g)
・粉ゼラチン(5g)
・ふやかし用の水(大さじ2)

(ブルーゼリー)
・ブルーハワイのシロップor
バタフライピーシロップ(100cc)
・水(200cc)
・粉ゼラチン(5g)
・ふやかし用の水(大さじ2)

★粉ゼラチンはふやかし用の水に振り入れてふやかしておきます。







①ヨーグルトゼリーを作ります。
小鍋に牛乳を入れて温め、火を止めてから砂糖、ふやかしたゼラチンを入れて溶かします。







②ヨーグルトを加えて泡立て器で混ぜ、あら熱をとります。







③ブルーゼリーを作ります。
鍋にブルーハワイorバタフライピーシロップと水を入れて温め、火を止めてからふやかしたゼラチンを入れて溶かします。







④ガラスの器にヨーグルトゼリーを1/4の高さまで注ぎ、冷蔵庫で冷やし固めます。







⑤ヨーグルトゼリーが固まったら、ブルーゼリーを同じ位に注ぎ、再び冷蔵庫で冷やし固めます。







⑥もう一度、ヨーグルトゼリー→冷蔵庫→ブルーゼリー→冷蔵庫で冷やし固めて出来上がり。







ブルーハワイのシロップだと水色っぽく、

【KKALD】のバタフライピーシロップだとコバルトブルーっぽくなります流れ星流れ星流れ星


ポイントはヨーグルトゼリーとブルーゼリーが同じ幅になるようにゼリー液を注ぐ事!

ホイップとフルーツを飾ればより可愛くなりますよさくらんぼキラキラ2オレンジキラキラ2







キャラごはんとスイーツを製作しましたビックリマーク

【ツムツム LOVE PARTY】ぴぐれっとハート②ハート②


Amazonでの購入はコチラ







朝の5分で楽々アレンジ!子どもが喜ぶ!

【はじめてのかんたんキャラ弁】リンゴキラキラキラキラ



Amazonでの購入はコチラ







初心者さんでも絶対できるビックリマーク

【はじめてのキャラ弁&デコ弁】リラックマきらきら!!きらきら!!










安くて簡単!可愛いレシピがてんこ盛り!

【森崎りよの愛情たっぷりママごはん】バラキラキラキラキラ