今日は夏至で一年で一番日が長いと言われていますね、残念でしたが雨で日の出は見られませんでした。

昨年の7月26日に早朝朝焼けを見てから、日の出の時刻や、位置が気に写真を撮るようになりました。

 

2023年7月26日5時23分

朝焼け

 

6時04分・日の出、ちょうど1の塔直下から日が昇りました。

 

9月23日秋分の日でしたが、日の出は撮れず、21日のものを代用(この日もお日様は見られず、明るくなっただけでした)位置は2の塔付近です。

 

12月22日冬至、7時36分日の出ですが、位置も時刻もあまり動かない日が

2024年1月まで続きました。

 

 

3月20日春分の日、6時44分日の出

 

6月21日5時19分日の出(雨で日の出は見られず、20日のものを代用)

 

 

わかったことは、冬至と夏至に近づくと日の出の位置も、時刻もあまり動かない日が続くということで、今後もう少し掘り下げたいと思っています。

 

日の出の位置の動きは、最南端は冬至の万三郎岳北斜面、最北端は1の塔北、台形状稜線のやや右寄りで、もっとずっと北までゆくと思ったのですが、夏至近くなり動きが鈍くなって、この位置で終わりでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4