一昨日の記事にレピドサイクリナの記事を載せました、伊豆半島はずっと以前は南洋の島だった、その証拠がレピドサイクリナで伊豆市下白岩に化石産地があります。

 

化石産地は見学したが、どうもどれが化石やらわからない?それで伊豆市資料館には、化石の現物が展示されているというので、行ってきました。

 

やはり小さいらしくよくわかりませんでした、現物を見たのは意義があったかもしれないが・・・・

下白岩出土のレピドサイクリナ

 

同じく

 

他所から出土のレピドサイクリナ(参考展示)

 

同じく

 

 

貝殻などの化石:どうもこのほうがわかりやすいですね

 

黒曜石、これは刃物のなかった時代に代わりに使ったと聞きました。このへんでは、柏峠

と言うところから出たと聞きました。

以前南伊豆(だったか?)遺跡を訪ねたとき、田んぼの中からゴロゴロ出てくると聞いたことがあります。

 

修善寺にあった資料館は閉館になって、ここがメーンになったようで、展示の仕方、内容、それに係りの方も以前とは変わっていたようでした。