レンチンを見たあと、スーパーでちんげん菜を見た、馴染みのない野菜だけど買ってみた。

ちんげん菜のピリ辛しょうがを作ることにした。

材料(二人分)

ちんげん菜(3等分に切る)・・・3株(240g)

A酒・・・大さじ2

 みそ・・大さじ1

 砂糖、ごま油・・各小さじ1

 おろししょうが(チューブ)・・2cm

 

 輪切り赤唐辛子・・ひとつまみ

 

作り方

1コンテナにAを入れて混ぜ、みそを溶かし、ちんげん菜を加えて混ぜる。フタをずらしてのせ、レンジで4分間(500Wの場合4分50秒)加熱する。取り出して輪切り赤   

唐辛子を加えて混ぜる。

 

おろししょうがのチューブ入りがなかったので、生姜をすって使った。

ちんげん菜の茎の部分が甘くなって、柔らかく美味しかった。

また鷹の爪、おろし生姜が多すぎ激辛になってしまった。