昨日の昼にさんまのかば焼きチャーハンを作りました。

 

材料(2人分)

温かいご飯・・・400g

 

A さんまのかば焼き缶・・・1缶(100g)

  マヨネーズ・・・大さじ1

  ゴマ油・・・・・小さじ1

  かつお節・・・・1パック(3g)

  万能ねぎ(小口切り)・・たっぷり

 

  塩、こしょう・・・各適量

 

1、コンテナに温かいご飯を入れて広げAをのせる、フタをずらしてのせ

  、レンジで2分(600W)(500wでは2分20秒)加熱する。

  取り出して塩、こしょうをふり、さんまを崩しながらよく混ぜる。

 

 

一人分作れば良いのですが、さんまのかば焼き缶が余ってしまうので、2人分作り残りは冷蔵しました。

 

万能ねぎ小口切りがわからず、普通の葉ネギを少し細かく切って使った。

 

ご飯が柔らかく炊けてしまったので、混ぜる前に写真を撮った。(混ぜるとおもち、みたいになってしまう)

ということで総合的にうまくできなかったが、食べられないこともなかった。