クラス分け発表の際,

基準点の一覧表を二度見しました。

 

 

SSクラスが,一番多い。

 

 

SAクラスよりもSBクラスよりも,SSクラスの方が多い。

 

そんなことあります?驚き

 

 

ここでの立ち位置が,

2026年組の中での立ち位置。

 

 

SSクラス最上位を仰ぎ見る。

とおいな~

 

 

NNクラスも担当されている,お名前の通った先生方は,

SSクラス上位2つのみ見てくださるそうで。

 

 

うらやまよだれ

 

 

今回,SSクラスで一番下のクラスの息子。

失礼ながら,新しい先生方のお名前も覚えられず帰ってきました。

 

 

正直・・・どちら様?

 

 

 

地頭も努力も足りません。

 

目標は,SSクラス下から2番目のクラスへの返り咲きニコニコ

 

 

 

頼みの綱の算数は,

第2回の図形の面積で目詰まりを起こしています。

 

「公式とか忘れちゃったから,自分のやり方でやってる。」

 

 

公式からやり直せ物申す

 

 

実戦には手を付けず,

予シリに戻ります。基本大事。

 

 

 

今日はホテルビュッフェに出掛けます。

英気を養うぞよだれ