みなさま おはようございます。

一気に寒くなりましたね。

 

昨日は御贔屓の居ないアラジンを見て〜

色々推測。

 

あまり入り込んで無いそんな気持で見てました。

 

来年の1/9迄 あっと言う間の様な気がします。

 

BBの稽古も佳境でしょう。

アラジンメンバーがごそっと抜かれてます。

 

このままカツカツの体制で進むんでしょうね。

 

田井さん リトマを抜けたけれども〜 仙台の開幕が来月末です。アラジンに戻るとは思えない。

 

廣野さんと前田(員)さん LKも有るし

 

蔦木さん 一平ちゃん 田代さんやら 猫屋敷

 

他みんな大概の方が2演目掛け持ちの綱渡り状態。

 

渡邊君がロボットから来たので菊地君がやっと交代。

 

自分の贔屓の本番予測もカレンダーのメモを加筆しながら訂正したりしてくと。。。

12月の2週目で終わるのかなぁ?と予測。

 

長期休演前の公演をお名残惜しいと思い数公演買っては有るけれども。。。

出ないんでは〜と思う。

1/9の公演のチケットも有ります。

さて、さて、さてって感じです。

 

しかし、長期保守点検って?

リハブ的に汚い所の直しや女子トイレの増設とか??待ちの導線もホント邪魔だし。

色々有るのかなとも思ってます。

1階の売店の位置も正しいとも思えないしね。

 

ゴーストビルの様になりつつもあるカレッタ。

マクドナルドから奥に進むとホント、悲しいものが有りますよね。

 

パスタの店も外から丸見えな店でキライ。食べてる人も恥ずかしく無いのかな?と思う。他に入りたい店も無い。

 

何処にでも乗り込んで来る『ニトリ』が入りそうで恐い。