爽やかな青空の下での親子遠足 | 森のようちえんにっこにこのブログ

爽やかな青空の下での親子遠足

親子遠足の日。
朝の登園時にマイクロバスの素敵な看板を作ってきてくれたお友だちがいました。
気持ちが上がるチョキ
バスの中では、クイズをしたり、中身あてっこゲームをしたりとほのぼのした空気。
そして、乗馬体験の場所に到着しました。
昨年子とも達と来たことがあり、普段触れ合えないお馬さんとの交流がとても楽しくて、今度は親子遠足をお願いした場所です。
お馬さんの話を聞いた後、ヘルメット、軍手をつけて乗馬体験。
あら、片手を上げて貴婦人の乗馬みたい♪
昨年は怖くて乗れなかったお友だちも、今回はこんな余裕の笑みまで見られました。
親子での乗馬も体験させて頂きました。
こんなに大きなお馬さんてすが、よく見ると可愛い瞳やお耳、かっこ良い立ち姿で心を奪われてしまいましたね。
ドキドキしながらも、お馬さんのおやつも上げることができました。
貴重な体験をありがとうございました。
そしてお昼ご飯を食べるまきば公園に到着。
なんて素敵な景色!
この良い天気に感謝!
どこの場所がお気に入りになったのかしら?
山も動物さん達も絵になりますね。
お昼ご飯後のリラックスタイム。
寝転んだ姿に将来を思い浮かび…。
この後、おやつ交換を楽しんだお友だち。
何だか、周りに囲むお友だちにおやつを配っていたら、お馬さんの餌やり体験を思い出してしまいました…。
保護者の方にもたくさん遊んでもらえて、楽しいことがいっぱい!
小さな赤ちゃんも、違う保護者の方に抱かれて癒やされていたり、大家族のようなにっこにこのご家族が大好きです。
お腹も満腹になった所で、まきば公園の動物エリアへ移動。
急な坂道にころころ転がったお友だちの姿がありました〜。
まだ小さな羊さん。触るとふかふか暖かくて気持ち良かったてすね。
お昼寝中のヤギさんも、可愛かったね。
こちらでは、可愛いポニー。
たんぽぽや柔らかい草をもりもり食べていました。
馬に慣れてきたお友だち。
柔らかな美味しそうな草を食べてもらえたかな?
「はい、どうぞ。」の声が可愛かったです。
変える時間前には、美味しいと大満足のお顔。
楽しい一日となりました。
帰りのマイクロバスては夢の中。
とんな夢を見ているのかしら?
お馬さんは、暫くみんなを覚えているんですって。
次回あった時には、なんてご挨拶しようかしら?
爽やかな青空の下、ゆったりと動物達との触れ合いを楽しむことができました。

たまちゃん(⁠^⁠^⁠)