ちょこっと、にっこにこ。 | 森のようちえんにっこにこのブログ

ちょこっと、にっこにこ。

卒園式まで残りわずか。
子ども達のニュースキャスターは
いつも満員御礼状態。

話したい事がいっぱい。
伝えたい事がいっぱい。

年少さんもよく発表してくれます。

まずは、「大和ハウスでつくる家は自分の部屋があるんだよ。」と嬉しそうに話すRくん。
家では、お父さんと遊園地を造って、
ユーチューブに投稿するんだ!
と鼻息荒く説明をしていました。


そして、貴石画の続きなのかしら?
綺麗な石を見つけたと大喜び。


みんな人数が揃っていませんが、
少し卒園式の練習をしてみると、
みんな慎重に取り組んでいます。

そして、空き時間を見つけると、
同じ人物なのかしら?
と思うほどの変身ぶり。

ガオーと人を襲う怪獣に変身!!!!
メリハリのある活動ですね!


そして今日は、春の嵐!
優しい子ども達は、
小さな弟妹が強風で飛ばされないように、
お母様達が冷たい風で風邪をひかない様にと、強風の中でのお誕生日会の会場を探しに鳥小屋コースを下見に行きました。

いつもの鳥小屋付近では、
風が吹き抜けて、まるで竜巻の中にいるみたいアセアセ
メトロノームの様に松の木が揺れているのをみて、 
「松の木が倒れてきたら危ないね。」
ここは中止!!と引き返そうしたとき、
ヒューヒューうなる風がきました。
「まるで鬼の声みた…い…。」
と、ちらっと言うと、
ウワーと、一目散逃げて行きました。
とびきり逃げ足の速いこの二人。💦

凄い勢いで、芝生広場まで走ります!
あらあら「トレランの時よりも速い~!」

そして、オリンピック遊び!
ノーマルヒルの大ジャンプをみせるお友だちと、
「4回転半を回れた!」と将来のフィギュアスケートの練習をしているお友だち。

後、何年後にはオリンピックに出ているかも知れませんね。

何度も挑戦。

飛び込んだら、ズボッと半分埋まったSちゃん。
ビックリするかと思いきや、
この余裕のポーズ!
将来有望ですね~。

そして、お誕生日会。
年中Hちゃんが風邪でお休みだったので
お家の方向を向かって、
お誕生日おめでとう🎉と叫びました。

風邪のお友だちが出て来たので、
今日のお誕生日会のご馳走は
個包装にして頂きました。
本当に急なお願いでしたが、
多分快くして頂いた様な気が…??チュー

今日のご馳走はフルーツとケーキが並びとても美味しそう!
お写真を撮ろうと近づきましたが、
この写真をとる少しの空間がないほど、
ひしめき合っていました。ガーン
それでも逞しく、小さなお友だちが入ろうとしていました。凄い!!!





フルーツティーで心の乾杯(^-^)人(^-^)をして、美味しいデザートを頂き、
幸せな時間ですね。
フルーツティーのレモンの輪切りにも 
欲しい列が作られていました。
どこも行列~。



いつも家族の様に、どの子たちも
みんなでお祝いをしてくれるお母様方。
にっこにこはいつも大家族です。

子ども達は体だけではなく
いっぱい考えて、悩んで、
心も広く大きくなりましたね。

その後ろには、必ず見守って下さるにっこにこのご家族がいました。

強風でも、嬉しく暖かい一日でした。

月曜日からも、いっぱい遊ぼうね。

たまちゃん