今日滋賀県の旅行から戻りました。

ずっと暑くて車の中以外は真夏みたいでしたよ。


 今日帰りに寄った草津市立の水辺公園をUPします。


たまたま夕べ温泉でその公園のことを耳にし、帰りに寄ってみようと思いました。





入り口を入ってまず目についたのが、この大きなダリアです。



こんな大きなダリアは生まれて初めて見ました。人の顔より大きな花です。




百合の花も今がベストシーズンなのですね。

たくさんの色の百合がいっぱい見られました。



ブロ友さんも記事に百合の写真をUPしていますね。



これも色違いのダリアです。





この公園は草津市立だけあり、65歳以上は半額の150円だ入場できます。

お財布に優しい施設でした。




睡蓮もちょうど見頃でした。



睡蓮の花をこんなにたくさん見たのは初めてかもしれません。









紫陽花もちょうど時期でした。














園内は琵琶湖東岸にあり、すごく暑い日だったけれど、湖からの心地よい風が吹いてきて爽やかな気分になりました。





ホントに琵琶湖はデッカイですね。

何でも一周するのに3〜4時間かかるそうです。


淡路島より大きい。






園内には名前の知らない植物もいっぱいありました。


宿泊施設から近いところにこんなステキな公園があり、帰りに寄ることができて良かったです。


四時頃やっと自宅到着。やっぱり滋賀県は遠かった。


2日目と3日目の記事はまた明日以降に書きます。