ようやく玉ねぎを定植できました。300本です。

植え終わった後、先日作った燻炭もみ殻を苗の周りにまきました。

 

畑は2週間ほど前に夫が良く耕してくれたので、

今日は韮崎の「よってけし」に行き苗を求めてきました。

よってけしというのは甲州弁で、「寄ってってください。」という意味です。

 

北杜市や韮崎の何か所かにJAでやっているこの販売所がありますが、

韮崎は特に玉ねぎの苗を作っている農家が多いところで、

良い苗が手に入ります。

 

一生懸命作っても、冬の霜で持ち上げられてあまり大きい玉ねぎにならなかったため

2年以上栽培していませんでしたが、

我が家で一番使う頻度が高い野菜でいつも買っていたから

今年もう一度気を取り直して栽培することにしました。

 

敷地の隣の畑なので、年中見回ることもできるし霜で持ち上げられていたら

直して埋め直すこともできると思います。

 

かき揚げに野菜炒め、味噌汁の具やその他の料理にも

玉ねぎは欠かせません。

がんばって栽培してみます。

 

 

10日経った干し柿です。

あんぽ柿の状態でしょうか?

なんだか甘そうに感じますが、まだ試食はしていません。

1回だけもみました。

 

今年は渋柿が不作の年で、

よその家でもみんな落ちてしまったと聞きます。

我が家も大きさが一回り小ぶりで、数も去年の半分くらいしか実りませんでした。

 

小さいものは密閉容器に入れて焼酎を噴霧し、渋抜きしています。(夫の管理)

 

天気の具合は木枯らしも吹いて晴れの日も多いので

上手にできそうな感じです。