今朝の風は台風並み

トマトの苗木が風で折れた

ビックリ

 

次男坊が帰ってきたので夕食は親子4人でラーメン店「しょうがの海」へ

私の誕生日をラーメンで祝ってくれた

子どもたちはしょうがラーメン大盛り900円+チャーハン160円

私はチャーシュー麺1200円

妻はしょうがラーメン850円+チャーハン160円

全部妻が払ってくれた

私と長男は3回目、妻は2回目、次男坊は初めての来店

次男坊が「うまい」

長男も同じ

若い人たちには最高の味らしい

お店は満席

狭い店なので一組以外は店外で待たされる

行列ができるのは仕方ない

お冷はセルフ

次男坊は妻が頼んだチャーハンも完食

ラーメンの大盛りとチャーハン2杯を次男坊は食べたわけで、アパート生活ではひもじい思いをしてるんだなぁって思ったよ

 

そういえば大学から授業料の振り替え連絡通知があった

5月27日に前期分89300円なり

安い

給付奨学生で助かったよ

でも、公務員受験対策講座授業料の30万円を支払ったから、やっぱ結構金はかかる

次男坊は親友の小千谷君を公務員対策講座に誘ったらしい

小千谷君も一緒に受講するとのこと

人文学部は卒業生の多くが公務員だから、二人とも希望進路はほぼ決まりってことになる

あとは来年の公務員試験に合格できるかどうか

次男坊は第一志望は国家公務員とのこと

転勤があって大変だろうと思う

私的には地方公務員の方が転勤範囲が狭い分いいと思うんだが