みんな風邪を引きました。

発端は親から。
子供に移り、また移される
良くないパターン。

うちの家族の自虐ネタです(笑)


かかり始めに治せばよいものを
薬を最初の一回だけ飲み、放置。

何度言っても聞きません。


案の定、更に悪くなって
喉ばガラガラ
鼻はズルズル
咳はゼーゼー

日曜日
養生の為、お粥さんで。
お粥で文句をいうので
晩はよく炊いたうどんで
温めさせました。
薬を飲ませ、マスクをさせ
かなり改善。
その時も
「シュークリーム食べたい」
あほか!
治ってからにせい!
叱り飛ばしました(笑)


翌日、祝日には
体が動くからか
「肉、食いたい
  肉、食いたい
  肉、食いたい~←エンドレス」

私が
「肉、食べたらぶり返すで」
それでも
「肉、食いたい。
  肉、食いたい。」
好きにせえやと言ったら
いつもの通り

腹が
パンパン

になるまで
食べてました。
肉、揚げ物を。
そのあと、しばらくして
寝込みます。


私が「食べ過ぎで
  しんどいんちゃう?
と聞くと
「食べたから
  しんどいんとちゃう
  風邪でや
  絶対違う!

様子を見ると
次に飲む薬を
勝手に減らしてました。
↑意味分からん!

晩になって
「拉麺食べたい」
お分かりの通り
直ぐに寝込みました。
夜中には
「炭酸のみたい」
甘~いジュースを飲んでました。

朝には更に悪くなっておりました。

次に何を言い出すんやろうかと
既に呆れております。

他人事で聞くと
風邪を治したいと
思っているとは
感じないですねー

普通の時でも
お肉を食べたら
しんどくなる方が
います。
風邪を引いてる時に
滋養の為
ガッツリ食べてたら
回復力は消化に
回ります。

今年の風邪は
熱より
喉、鼻に
来てます。
内蔵型!?
(ちょっと表現変やけど)


これを読んで
ドキッとされる方
いらっしゃいますかねー?














Android携帯からの投稿