産後ママのケアをさせて
頂く私ですが

そもそも産後って
いつまで!?と
思ってる方も
いらっしゃるのでは?

産後すぐは
「産褥期」
(さんじょくき)

大きくなっていた子宮が
元に戻ろうとする時期
赤ちゃんを育てていた
ものたちが
役目を終えて出てくる時期で
悪露が出る時期です。

この時期を過ぎたら
産後じゃなくなる
でしょうか?

いやいやー!
これからが
産後のママの大変な時期ですよー

普通の生活に戻っていいよと
言われた途端
家事は全部ママのご家庭も
多いではないでしょうか。

うちなんかは、
産褥期も洗い物なんか
普通でした。
母などのサポートとかなかったんで。


さすがに朝早くの
お弁当作りは
止めときました(苦笑)
しか~し、
生後三ヶ月からは完全に
復活させました。
久しぶりのお弁当作りは
めっちゃ眠かったなぁ~(笑)


授乳がある時期は
ずっと寝不足です
うちは
完全母乳なので
10カ月でも
夜中も未だに
2~3回起こされてます。
新生児時期がずーっと
続いてる訳です。

まぁ、自分で選んだ道なんで
「しゃあないよね~」
って感じです(笑)

そのうち
腱鞘炎になったり
おっぱいトラブルが出たり
エトセトラ…
ママのトラブルが
出てきます。

私の友人は
子供の用事が多すぎて
胃腸炎とかなってましたねー

つまり、
ママのトラブルは
ケアが必要だー。

ベビーマッサージも
ベビーに施してますが
実はママのケアなんです。

そう、
ママのケアは
赤ちゃんや
子供さんのケアにも
繋がるんです。

私が
ママの方がケアして欲しいと
思っているのは
それが、おうちの皆んなの
幸せに繋がる近道だから♪

母ちゃん元気で
家庭円満♪
ってことですね。

因みに
私はよく夢を見てます。

これもトラブルの一つです。
眠りが浅いんです。
だから
赤ちゃんも眠りが浅いので
よく起きます。

困ったもんだ。
疲れのスパイラルに
入ってしまいます~
根性で乗りきっても
何れは
エネルギー不足に
なってしまいます。

元に戻ろうとする力を
作り出すのも
時間がかかったり

これが、
二人目三人目さんが
欲しいご家庭では
なかなか授からない原因に
なったりもするんで

動くのが億劫なんかも
おなじてすので
ご注意あれー!





Android携帯からの投稿