杜の鍼灸(もりのしんきゅう)-6tsuki02


学生でも、専門学校で専業学生(造語しました)はなかなかいません。


働きながら、通学する人がほとんどです。


最近元気がない男性から相談をうけて、実技(ケア)をしました。


胃痛と、便秘と下痢。

胃腸の不調で、一見「風邪?」にも見えますが

この方はちょっと違う。


朝~夕方前まで仕事、夜は学校、夜中も仕事。

夜中の仕事は23時~1か2時。


東洋医学では、「腎」 を養う時間です。

西洋医学でも 「成長ホルモン」 を養う時間です。


人の生きる力の源を養う大事な時間。

女性であれば、すぐさま 「お肌」 にも影響が~(>。<")

この時間に、労働やパソコンや携帯を見ても影響がでてしまう。

睡眠や休む事に必須の時間帯です。

でも、このご時世にそうはいかないことも。。。



学校に行くために働く、家族を養うためにも働く。

男性はひたすら頑張ってるんだな~と痛感しました。


また、ケアさせて貰いたいと思いました!