おはこんばんは


少しだけ雨の心配はあったけれど、 

朝から三井寺に詣でて来ました気づき







特別拝観料と通常拝観料を併せて収めて入山しました。








『三井の晩鐘』もつかせていただきましたニコニコ

 

 鐘をついたら頂ける御朱印も書いて頂きましたニコニコ

 



 毛利元就が移築した経堂






途中、茶寮でお茶を頂いて休憩をはさみ、




大師の御廟と、、、



御廟の隣りの三重の塔



観音堂に向かう途中の道にはいろんなお顔のお地蔵様方、



綺麗なもみじもそこかしこにニコニコ
新緑、気持ちが良きかな照れ


観音堂でも御朱印を頂いて、隣りの鐘つき堂でも鐘をついて



すぐ側のカフェでおはぎをテイクアウトキラキラ

駐車場まで戻って来て時計を見たら、
3時間半、経っていましたびっくり

駐車場横の売店でお蕎麦でも食べようかと
思っていたら行列ができていて断念泣

三井寺を出たら、道路はどこもかしこも
混み混みアセアセ

お腹が減るとキレやすくなる夫君アセアセ

だいぶ危なかったけど完全にキレる前に混んでない店に辿り着けたので遅いお昼ご飯を食べました。



【和食さと】でしゃぶしゃぶ食べ放題笑い
食べ終わる頃には機嫌治ってました(笑)

すき焼きはくどい、焼肉って気分ではないダッシュ
と、いうことで豚しゃぶを楽しみました口笛



グリーンハート読んで下さりありがとうございますグリーンハート